キャッシュレス化の弊害?!小銭が足りず困り果てた話

キャッシュレス化の弊害?!小銭が足りず困り果てた話mao家の節約生活

最近はキャッシュレス化が進んで、現金を持ち歩かなくても事足りてしまうことが多いですよね。

わが家も、普段の買い物から病院での支払いまで、ほとんどがクレジットカード。

カード以外の支払いといえば、時々楽天PAYや交通系ICカードなどの電子マネーを使うくらい。すっかり現金を使わない生活に慣れてしまっています。

ところが先日、小銭が足りない事態に陥ってしまいました。

今月は学校の集金ラッシュ!

5月はPTA会費や教材費など、学校の集金が多いです。

一部の集金は銀行口座から引き落としになっていますが、現金で持たせることもありますよね。

わが家では今月、子ども達の学校の集金が重なって大変でした…。

 

具体的に挙げてみると、

  • PTA会費(長男と長女の高校)
  • PTA会費(次女の中学)
  • 体育祭のTシャツ代(長男)
  • 体育祭Tシャツ代(長女)
  • 体育祭衣装代(長男)
  • 体育祭衣装代(長女)
  • 部活動費(長女)
  • 部活動費(次女)

と、現金の集金が一気に押し寄せたのです。

おつりなしの現金準備にひと苦労

学校の集金はたいていおつりが出ないように、と言われます。

すると、1000円札やこまかいお金が必要になります。

PTA会費や部費については事前にお知らせをもらっていたので対応できたんですが、長男と長女の体育祭関連は完全に想定外!

1000円札と小銭(特に500円玉と100円玉)が足りない…

しかも前日の夜になって「明日まで」とか言ってくるの、ほんと勘弁してほしい…(涙)

最初は家計用の財布や私個人の財布の小銭と両替していましたが、こうも集金が続くと足りなくなってしまい、子ども達にも両替をお願いするありさま。

特に次女は小学生時代のおこづかいが月500円だったこともあり、比較的たくさん小銭を持っています。

でもそんな次女でも、さすがにそう何度も両替できず。

困りに困って、夜わざわざスーパーまで行き、ペットボトル1本のお茶を1万円で支払って小銭を調達してくる羽目に(涙)

小銭貯金、復活?!

昔は積極的に小銭貯金をしていた私ですが、最近はむしろ小銭を敬遠しがちになっていました。

銀行で小銭を入金するのも手数料がかかるようになってしまったので、なるべくお財布の中に小銭を貯めないようにしたい!
たまに現金を使う時も小銭をきっちり使っていました。

でも今回のことで、ある程度の小銭のストックは必要だなと感じました。

特に500円玉と100円玉は、今回に限らず集金の度に家庭内両替をお願いしていたので、意識的にストックしておこうと思います。

  • 500円玉 5枚
  • 100円玉 15枚

このくらいあれば急な集金が重なっても対応できそうですし、小銭20枚くらいなら保管スペースに困ることもないかな?

集金の多いこの季節、みなさんもご注意くださいね!
そういえば、もうすぐ自治会費の集金もあるなぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました