5人家族(40代夫婦2人と中高生の子ども3人)のわが家。
以前、わが家の半年分の食費平均を記事にしていましたが、
節約しているわりに、結構食費がかかってる…??ということで、夫婦で少し話をしました。
そして夫が節約に取り組んでくれるようになったのが、約ひと月前のこと。
その後、6月分の食費の途中経過も報告していました。
その時は約2週間で31,295円に食費が抑えられていたのですが、それからさらに2週間が経ち…。
6月分の食費の集計が出ました!
2022年6月分の食費
2022年6月分(6/20~7/19)の食費の合計は、
62,918円
という結果になりました!!
スーパーで購入したお米20kg分も含めての金額なので、よく頑張った!
※米、外食込みですが、酒代は別。
6月の食費が減った理由(振り返り)
2021年12月~2022年5月までの半年間の食費の平均が、89,466円。
ということは、6月は26,000円ほど食費の削減に成功したことになります!
食費が減った理由として、いくつか思い当たることがあります。
夫の協力
夫が食費の削減に協力してくれるようになり、気分転換にふらっとスーパーに行く、ということがなくなりました。
週1のまとめ買いの日も、目についたお菓子をポンポンかごに入れていくことはせず厳選していましたし、リモートワーク時のおやつも量をセーブしているようです。
わりと頻繁に買っていたお刺身やローストビーフ用のお肉も、「お盆休みのお楽しみ」ということで、今は買うのを控えてくれています。
食品値上げ後の買い控え
食品の値上げを受け、値上げ率の高いものは買うのを控えていました。油や調味料など、値上げ前にまとめ買いしていた食品のストックがまだ残っていたということも一因。
食品のストックがなくなったら当然買うことになるので、来月以降はまた少し食費が増えるかもしれません。
外食やテイクアウトの日がなかった
6月はたまたまかもしれませんが、外食やテイクアウト、お総菜を買ってくる、といったような日がありませんでした。
これまでテイクアウトや外食は休日のお昼に家族で利用することが多かったのですが、6月は子ども達が土日も部活でお弁当!
自然と、大人も家でお昼ご飯を作って食べる生活をしていたようです。
誕生日などのイベントがなかった、というのも大きいですね。
7月の予定
子ども達3人が夏休みに入りお盆休みがあるということもあり、7月(7/20~8/19)の食費は増えそうです。
ただ、6月に注文したふるさと納税のお米20kgが届いているので、その分の食費が浮く!
部活や勉強で忙しい子ども達。
最近は土日でも家族5人そろってお休みの日がなかなかありませんが、お盆のうち2日間は久々に5人そろってゆっくりできる貴重なお休みです。
夫も節約を頑張ってくれているし、貴重なお盆休み2日間は少し贅沢したいなぁと考えています(貯まった楽天ポイントも活用しながら、ですが)♪
コメント